はじめに
当サイトは、インド人宅に2週間泊まり込みで作成した、野菜料理が中心のインド家庭料理のレシピ・作り方を写真入りでご紹介!
- スパイスを使って簡単なインド料理を作れるようになりたい。
- 野菜料理をスパイスを使って劇的に美味しく食べたい♪
- 珍しい食材を使った本場インド家庭料理が知りたい!
そんな方がいらっしゃいましたら、当サイトも少しはお役に立てるのではないかと思います。
当サイトを通じて少しでもインド家庭料理に興味を持って頂ければ幸いにございますm(_ _)m
Youtubeにて「インド家庭料理」を動画でご紹介!

レッスンで1年間お伝えしたインド家庭料理最新番をYoutubeにてご紹介。
順番にアップさせていただきます^^
下記をクリックいただきますと「Slowlife♡Latte」というチャンネルに移動します!
よかったらチェックしてみてくださいませ。
インド料理のスパイスや食材を通販でお買い得価格で購入しよう!

日本でインド料理を作ろうとしてもスパイスなどの食材を揃えようとすると、高いし見つからないしとても苦労します。
しかし、通販なら、スパイスはなんと市販の約3分の1程の値段で購入できますし探す手間も省けます。
ピーナッツパウダーが斬新!このサラダでキャベツの価値観が変わる!

コレが美味しかった☆インド家庭料理ベスト5!

パオバジ(Pav Bhaji)
野菜だけでココまで美味しいバーガーを作れるのは驚きで、(そんなものありませんが)私の究極の野菜レシピコレクションに入れたい一品です。
インドでもとても人気のある料理だそうです。

トマトチャツネ
トマトをなめてはいけないと心底思った一品で、トマトだけのシンプルな料理ですが、旨みがギューーッと凝縮され、ほどよい酸味とスパイスが食欲をそそります。
チャパティに付けて食べると止まらなくなりますよ。

そら豆(Broad Beans)のサブジ
もしかしたら、野菜はそら豆でなくて良いのかもしれませんが、この料理に使われているソースがポイントです。
ピーナッツパウダーのコクとスパイスの辛さが絶妙で「野菜がここまで美味しくなるのか」と思った一品です。

スパイシーサブダナ
サブダナとはタピオカのことですが、タピオカと言えばデザートが頭に浮かぶので、スパイシーとなるとまず味が想像できないところからスタートします。
しかし、食べてみると、あの弾力性は顕在で、スナック菓子のようにパクパク食べてしまいます。

パコラ(Pakora)
インド風の天ぷらですが、食感は外がカリッとしていて中がフワッとしているフリッターで、衣がすでにスパイシーです。
これで、念願のプランタン(バナナ)のフリッターが自分で作れるぞ!